2013年09月12日
9/10 平日遊部貸切 戦国
どーもー
お腹が空いてきたりばです(^ω^)
先日、平日遊部の皆さんと一緒に
7月にオーブンしたばかりの
千葉の戦国に行って参りました!
HP→http://sengokuikusa.jimdo.com/
前回参加させて頂いたのが
6月だったとは…(´・ω・`)
意外にも
覚えていて下さる方が多くて
ありがたいです(´;ω;`)
さて、フィールド紹介から
(外からの写真になります、すいません)




セーフティ側から撮った
ブッシュやバリケです。
中側は撮るのを忘れていました…
写真を見たらと分かると思いますが、
ブッシュに竹が多いです。
バリケにも
惜しみなく竹が使われております。笑
フラッグ位置もいくつかあり、
様々なシチュエーションで行えます。
また端と端で非常に長い距離になっていて
高低差も凄まじいです。
アンブッシュがいかに上手く出来るかで
勝負が決まるかと思います。
竹のブッシュは跳弾が酷くて
あまり上手く進めない傾向にありました。
立地上、下側からの攻めるのが難しく
そこを上手く改善して頂けたらと感じました。
平日遊部の皆様
今回もありがとうございました!
次回もよろしくお願いします(*^^*)

さて、
ランドさんにカスタムして頂いた
MP5ですが、非常に快調に動いてくれました!
初速、サイクルも問題なしです。
ありがとうございました(*^^*)
(次は手持ちのM4を見てもらおう…)
さて、今後の予定ですが
確定しているものは
10/12.13にBBジャングルで行われる
24h耐久サバゲーに参加です。
その前後は確定はしてませんが、
おそらく9/29のIBFに参加予定です。
サバゲーのお誘い
心よりお待ちしております笑
それでは失礼致します♪( ´θ`)ノ
お腹が空いてきたりばです(^ω^)
先日、平日遊部の皆さんと一緒に
7月にオーブンしたばかりの
千葉の戦国に行って参りました!
HP→http://sengokuikusa.jimdo.com/
前回参加させて頂いたのが
6月だったとは…(´・ω・`)
意外にも
覚えていて下さる方が多くて
ありがたいです(´;ω;`)
さて、フィールド紹介から
(外からの写真になります、すいません)




セーフティ側から撮った
ブッシュやバリケです。
中側は撮るのを忘れていました…
写真を見たらと分かると思いますが、
ブッシュに竹が多いです。
バリケにも
惜しみなく竹が使われております。笑
フラッグ位置もいくつかあり、
様々なシチュエーションで行えます。
また端と端で非常に長い距離になっていて
高低差も凄まじいです。
アンブッシュがいかに上手く出来るかで
勝負が決まるかと思います。
竹のブッシュは跳弾が酷くて
あまり上手く進めない傾向にありました。
立地上、下側からの攻めるのが難しく
そこを上手く改善して頂けたらと感じました。
平日遊部の皆様
今回もありがとうございました!
次回もよろしくお願いします(*^^*)

さて、
ランドさんにカスタムして頂いた
MP5ですが、非常に快調に動いてくれました!
初速、サイクルも問題なしです。
ありがとうございました(*^^*)
(次は手持ちのM4を見てもらおう…)
さて、今後の予定ですが
確定しているものは
10/12.13にBBジャングルで行われる
24h耐久サバゲーに参加です。
その前後は確定はしてませんが、
おそらく9/29のIBFに参加予定です。
サバゲーのお誘い
心よりお待ちしております笑
それでは失礼致します♪( ´θ`)ノ
Posted by りば
at 13:05
│Comments(2)
かなり難しいフィールドだったよね。
おかげで久しぶりの筋肉痛です(-_-;)
24耐。そして次回の遊部。楽しもうね♪
難しいフィールドでしたね(´・ω・`)
またよろしくお願いしますね\(^o^)/
次も楽しみですー!
(記事のオープンがオーブンになってる…)