2014年01月09日
3/30 戦 貸切
改めまして、どうもりばです。
自分らが企画致しますtwincrew貸切
twincrewとは僕らの貸切は主にTwitterなどで故ある方が多く集まるのでそこから取った名前です。深い意味はありません笑
今回は千葉県の「戦」にて貸切を行います!
戦HP
http://ikusaba.jimdo.com/
・参加資格
当方のレギュレーションを守って楽しくできる方
(18未満の方は必ず承諾書をご持参の上ご参加願います)
・料金
3000円(お昼代含む)
唐揚げ弁当、気まぐれアタッカー弁当の二種類が選べます。
・参加人数制限は無し!!
・時間
8:00〜17:00
レギュレーションやその他詳細につきましては追記していくので、ご確認お願いします。お知り合いの方と一緒にご参加、初心者、女性も多数参加します。ふるってご参加下さい!
ご友人とご一緒の参加も大歓迎です!
★レギュレーション★
貸切サバゲー OPERATION.twincrew
1.レギュレーション
・銃口初速を計測し、0.989J以下であれば使用可能。
・排莢式電動ガンはカートキャッチャーを使用して下さい。
・レーザーポインターの使用は禁止します。フラッシュライトは使用可能です。
2.使用可能な弾について
・バイオBB弾のみ
3.使用可能な得物
・電動・ガス・エアコッキング等のガン
・スポンジソードのみ使用可としますが優しくお願いします♂(貸切ルール)
・某サバゲアニメのような徒手格闘術,CQB,CQC...等は禁止です。(ダメ、ゼッタイ!笑)
4.安全管理
・ゲームフィールド内では眼球を保護するゴーグルの着用を義務とします。
サバイバルゲーム用のゴーグルを必ず使用してください。(当たり前ですね)
・セーフティーゾーンでは全ての銃のマガジンは抜いて安全装置を掛けてください。
・銃を置く場合、人がいない方向へ銃口を向けるなどの配慮を行ってください。
5.参加資格
フィールド規約及びレギュレーションこれらを守れる方。
6.その他
※セ−フティーゾーン、通路また隣接の畑や林・駐車場等の建物外での発砲は一切禁止いたします。
・施設内(駐車場含む)のケガ・事故やトラブルは、ご利用される方の責任において処置していただき、当方での責任は一切負い兼ねます。
◇施設内の装飾品などへの破壊行為は禁止いたします。
フィールド維持の為、下記の事柄は禁止しております。発見した場合は修理費を出していただきます。
●設置してあるレイアウトを動かす事。
●当方規定以上のパワーのある銃などを使用して造作物を破損させる事。また施設内での暴力行為・格闘行為は一切禁止いたします。
◇施設内は火気厳禁であり、喫煙は所定の場所で行う事。
◇飲酒は禁止いたします。
◇貴重品等の管理は各々で行い、盗難・紛失等による責任は、当方では一切負い兼ねます。
◇駐車場での事故や盗難等による責任は、当方では一切負い兼ねます。
◎フィールドレギュレーション
http://ikusaba.jimdo.com/いくさ三原則-レギュレーション/
こちらは定例会についての事も書いてありますので疑問に思う事はコメントにてお願いします。
経験者からしたら当たり前なレギュレーションですがよろしくお願い致します。
当日のゲームは
殲滅、フラッグ、メディック、スパイ、防衛、Left 4 dead、カウンターなどを予定しています。
またこのページに追記させて頂く事もあると思いますので、重ねてよろしくお願い致します。

(第三回貸切時 IBFにて)
自分らが企画致しますtwincrew貸切
twincrewとは僕らの貸切は主にTwitterなどで故ある方が多く集まるのでそこから取った名前です。深い意味はありません笑
今回は千葉県の「戦」にて貸切を行います!
戦HP
http://ikusaba.jimdo.com/
・参加資格
当方のレギュレーションを守って楽しくできる方
(18未満の方は必ず承諾書をご持参の上ご参加願います)
・料金
3000円(お昼代含む)
唐揚げ弁当、気まぐれアタッカー弁当の二種類が選べます。
・参加人数制限は無し!!
・時間
8:00〜17:00
レギュレーションやその他詳細につきましては追記していくので、ご確認お願いします。お知り合いの方と一緒にご参加、初心者、女性も多数参加します。ふるってご参加下さい!
ご友人とご一緒の参加も大歓迎です!
★レギュレーション★
貸切サバゲー OPERATION.twincrew
1.レギュレーション
・銃口初速を計測し、0.989J以下であれば使用可能。
・排莢式電動ガンはカートキャッチャーを使用して下さい。
・レーザーポインターの使用は禁止します。フラッシュライトは使用可能です。
2.使用可能な弾について
・バイオBB弾のみ
3.使用可能な得物
・電動・ガス・エアコッキング等のガン
・スポンジソードのみ使用可としますが優しくお願いします♂(貸切ルール)
・某サバゲアニメのような徒手格闘術,CQB,CQC...等は禁止です。(ダメ、ゼッタイ!笑)
4.安全管理
・ゲームフィールド内では眼球を保護するゴーグルの着用を義務とします。
サバイバルゲーム用のゴーグルを必ず使用してください。(当たり前ですね)
・セーフティーゾーンでは全ての銃のマガジンは抜いて安全装置を掛けてください。
・銃を置く場合、人がいない方向へ銃口を向けるなどの配慮を行ってください。
5.参加資格
フィールド規約及びレギュレーションこれらを守れる方。
6.その他
※セ−フティーゾーン、通路また隣接の畑や林・駐車場等の建物外での発砲は一切禁止いたします。
・施設内(駐車場含む)のケガ・事故やトラブルは、ご利用される方の責任において処置していただき、当方での責任は一切負い兼ねます。
◇施設内の装飾品などへの破壊行為は禁止いたします。
フィールド維持の為、下記の事柄は禁止しております。発見した場合は修理費を出していただきます。
●設置してあるレイアウトを動かす事。
●当方規定以上のパワーのある銃などを使用して造作物を破損させる事。また施設内での暴力行為・格闘行為は一切禁止いたします。
◇施設内は火気厳禁であり、喫煙は所定の場所で行う事。
◇飲酒は禁止いたします。
◇貴重品等の管理は各々で行い、盗難・紛失等による責任は、当方では一切負い兼ねます。
◇駐車場での事故や盗難等による責任は、当方では一切負い兼ねます。
◎フィールドレギュレーション
http://ikusaba.jimdo.com/いくさ三原則-レギュレーション/
こちらは定例会についての事も書いてありますので疑問に思う事はコメントにてお願いします。
経験者からしたら当たり前なレギュレーションですがよろしくお願い致します。
当日のゲームは
殲滅、フラッグ、メディック、スパイ、防衛、Left 4 dead、カウンターなどを予定しています。
またこのページに追記させて頂く事もあると思いますので、重ねてよろしくお願い致します。

(第三回貸切時 IBFにて)
2014年01月09日
あけましておめでとうございます
ご無沙汰しております、りばです。
皆様あけましておめでとうございます。
昨年の12月は月に6回程サバゲをしてまいりました。その界隈でも有名な動画投稿者様とサバゲもしたり、自分の貸切も行ったりと記事のネタに事欠かなかったのですが、すっかりでした。。。
こちらがその時の動画になります。
http://www.youtube.com/watch?v=Raew02NOjsA
あのharimaoさんにご紹介頂き、
zakotinさんから高評価を頂いたので伸びる伸びるwww
やっぱ有名な方の力は偉大だなあと感じた2013年でした。
さて
2014年も皆様よろしくお願い致しますね!
今年は色々な人とサバゲをしたり、手つかずのM4も弄っていこうと思います。
皆様あけましておめでとうございます。
昨年の12月は月に6回程サバゲをしてまいりました。その界隈でも有名な動画投稿者様とサバゲもしたり、自分の貸切も行ったりと記事のネタに事欠かなかったのですが、すっかりでした。。。
こちらがその時の動画になります。
http://www.youtube.com/watch?v=Raew02NOjsA
あのharimaoさんにご紹介頂き、
zakotinさんから高評価を頂いたので伸びる伸びるwww
やっぱ有名な方の力は偉大だなあと感じた2013年でした。
さて
2014年も皆様よろしくお願い致しますね!
今年は色々な人とサバゲをしたり、手つかずのM4も弄っていこうと思います。