2013年07月20日

M4ストック 2

途中で失礼致しました。
画像のソース編集のため投稿から20分位でちゃんとした記事になります。
そのあいだ編集してますので終わったら見て頂くと助かります。

さて続きです。
前の記事で書き忘れたのですが、
山を削る理由です。



この写真は基部の作業後の写真ですが、ナットがある部分には本来山があり、削らずにナットをつけるとメカボに干渉してストックが取り付けられないのです。
なので、山を削りました。

また、ナットで固定する前に
M4ストックのネジは長く、ネジだけでメカボに干渉しますので、


ナットで固定する前に



中のネジの長さを短くする作業です。
短くと言っても切る事はせず、ナットを噛ませて(ワッシャーでも可能)
長さを調節します。

ナットとワッシャーは
ホームセンターにて購入。
安いもので、200円位で買えます。



さらっと書きましたが、
これがかなり重要です。
またその短くした状態のネジですが、
一度固定すると取り外すのがめんどry

すいません(´・ω・`)

自分なりに分かりやすく書こうとは思っているんですが、伝わりにくいかな…

とりあえず
あとはつけるだけです。
外したパーツを元に戻すだけなので苦労はしないと思います。

それで完成です!



分かりにくい点もあると思いますが
こちらにコメントかTwitterアカウント宛にご連絡頂けると幸いです。(下に貼っておきます)


こんな感じで、M4ストックが付けられます。
僕は器具や材料があったので、簡単にできましたが、何もない状態からだと面倒かもしれません。

サバゲーでMP5を使っている方も少なくないと思います。
その中で、オリジナリティがある物にこだわりたかったので、僕は満足しています。

ストックの今後ですが、
ただいまマグプルストックを注文済みで、届き次第付けます。
その報告はさせて頂きますが、他にいじる予定がないので、次回からはサバゲーのお話や、他のカスタムについて触れたいと思います。


いきなりですが【告知】です!
8/5に東京都八王子市にあるIBFで貸切イベントを行います。
イベントと言ってもTwitterなどで声をかけさせて頂いて集まった方とサバゲーをするだけです笑

興味のある方は是非ご連絡を下さい!!
こちらのコメントでも大丈夫ですし、
Twitterのアカウント @libarnd にでも大丈夫です!
フォローの方もよろしくお願いします(*^^*)

では、この辺で失礼致します♪( ´θ`)ノ






Posted by りば  at 08:54 │Comments(2)

この記事へのコメント
やほ~見に来たよ~♪

スマホから見ると、回を増すごとにレイアウトが修正されていってるのが分かるね(笑)
ただPCから見るとテンプレートの関係で横幅が狭すぎて画像が表示しきれてないねぇ(^_^;)
スマホからテンプレートって変更できたかな...?
3カラムのテンプレートは横幅が狭くなるから気を付けて!
CSSを自分で編集するのも手だけど、ちょっとめんどくさい...(^_^;)
Posted by landwarriorlandwarrior at 2013年07月20日 11:32
ありがとうございます!
何とかいじってやってみたいと思い(^^;;
Posted by りば at 2013年07月21日 17:04
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。